マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 0:01:41
14,428,295
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

Aiming<3911>のフィスコ二期業績予想

2017/5/15 4:55 FISCO
*04:55JST Aiming<3911>のフィスコ二期業績予想 Aiming<3911> 3ヶ月後 予想株価 500円 スマホ向けゲームやPCオンラインゲームの企画・開発・運営を手掛ける。参入障壁が高いMMO(大規模多人数同時接続型オンラインゲーム)分野に強み。中国Tencentと提携。海外からのライセンス導入も進める。 スマホ向けゲームの配信終了などが影響、17.12期は減収予想。開発費、広告宣伝費膨らむ見込みで、営業損益以下、見通しは不透明。株価は四半期ごとの業績動向を確認しつつ、当面は横ばい圏での推移を予想。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.12期連/F予/9,000/100/100/70/2.10/0.00 18.12期連/F予/9,200/250/250/180/5.40/5.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/05/07 執筆者:TH 《FA》
関連銘柄 1件
3911 東証グロース
252
9/4 15:00
-20(-7.35%)
時価総額 11,768百万円
オンラインゲーム配信サービス、オンラインゲーム制作・運営受託サービスを手掛ける。「剣と魔法のログレス いにしえの女神」等が主要タイトル。コロプラと資本業務提携。リリステは24年9月に正式サービス開始予定。 記:2024/08/02