マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 7:36:25
15,267,211
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

カカクコム<2371>のフィスコ二期業績予想

2017/5/14 21:48 FISCO
*21:48JST カカクコム<2371>のフィスコ二期業績予想 カカクコム<2371> 3ヶ月後 予想株価 1,600円 価格比較サイト「価格.com」や飲食店情報サイト「食べログ」などを展開。「食べログ」の有料掲載の飲食店舗数が増加。17.3期は電力小売り自由化で電力料金比較サービスが収益に貢献。増収増益。年間配当7円増。 「価格.com」の利用者数は堅調。飲食店情報サイトの有料店舗数も依然増加傾向。ネット上の予約を可能にする新プランも導入が進み課金収入好調。「価格.com」のユーザビリティや飲食店向け集客サービスを強化。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3期連/F予/45,000/21,000/21,000/14,500/66.94/28.00 18.3期連/F予/47,000/23,000/23,000/16,000/73.67/28.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/04/28 執筆者:井上裕一 《FA》
関連銘柄 1件
2371 東証プライム
2,537.5
9/4 15:00
+3.5(0.14%)
時価総額 520,901百万円
価格比較サイト「価格.com」や飲食店クチコミサイト「食べログ」が柱。求人検索エンジン「求人ボックス」を育成中。食べログの回復継続。求人ボックスの成長も続く。訪日客向けの飲食店予約サービスも開始。 記:2024/08/04