トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 18:02:06
13,928,479
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京コスモス電機<6772>のフィスコ二期業績予想
2017/5/14 19:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:18JST 東京コスモス電機<
6772
>のフィスコ二期業績予想 東京コスモス電機<
6772
> 3ヶ月後 予想株価 300円 産業用可変抵抗器が主力。車載電装品も手掛ける。新製品の開発と中国・東南アジア・米国の営業体制を強化。新中計を策定。20.3期に営業利益5億円を目指す。17年度中に福島県2カ所、中国1カ所で新工場が稼動へ。 可変抵抗器の需要回復。車載電装品や車載フィルムヒーターの新製品量産も効く。新製品立上げ費用などをこなし17.3期は黒字転換を予想。18.3期は減価償却費重いが増収効果で増益へ。株価は堅調に推移すると想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3連/F予/7,800/230/90/100/6.38/3.00 18.3連/F予/9,400/340/200/130/8.29/3.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/04/18 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
6772 東証スタンダード
東京コスモス電機
3,905
9/4 14:59
-145(-3.58%)
時価総額 6,174百万円
電子部品メーカー。産業用可変抵抗器に強み。角度センサなどの自動車用電装品も。新中計では27・3期に売上105億円、営業利益率10%が目標。配当はDOE3.5%目安。24.3期3Q累計は前年同期並の着地に。 記:2024/04/10
関連記事
5/14 19:14 FISCO
ジャステック<9717>のフィスコ二期業績予想
5/14 19:11 FISCO
光ハイツ・ヴェラス<2137>のフィスコ二期業績予想
5/14 19:07 FISCO
稲葉製作所<3421>のフィスコ二期業績予想
5/14 19:04 FISCO
サンセイ<6307>のフィスコ二期業績予想
5/14 19:00 FISCO
丸善CHIホールディングス<3159>のフィスコ二期業績予想