トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 7:59:48
16,236,408
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アサヒホールディングス<5857>のフィスコ二期業績予想
2017/5/4 10:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:13JST アサヒホールディングス<
5857
>のフィスコ二期業績予想 アサヒホールディングス<
5857
> 3ヶ月後 予想株価 1,900円 貴金属リサイクル事業を営むアサヒプリテックと環境保全事業を営むジャパンウェイストを中心に展開。18.3期営業利益115億円目標。貴金属相場低迷で貴金属リサイクル事業は苦戦。17.3期3Qは営業利益横ばい。 18.3期は貴金属リサイクル事業がやや持ち直しか。環境保全事業は新規開拓などが引き続き奏功。消防設備関連は堅調続く公算。業績面はインパクト薄だが、配当利回り面には評価余地。当面の株価は底堅い展開か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3期連/F予/110,000/10,000/10,000/6,600/182.05/60.00 18.3期連/F予/113,000/10,700/10,700/7,100/195.84/60.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/04/10 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
5857 東証プライム
AREホールディングス
1,825
9/4 15:00
-29(-1.56%)
時価総額 145,469百万円
電子基板や半導体装置部品などから貴金属を回収して販売。産業廃棄物処理も手掛ける。産業廃棄物処理施設の稼働率は安定。貴金属事業は増収。国内の金販売量、北米の精錬収入の増加が寄与。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/04/14
関連記事
5/4 10:06 FISCO
日本板硝子<5202>のフィスコ二期業績予想
5/4 10:00 FISCO
巴川製紙所<3878>のフィスコ二期業績予想
5/4 9:59 FISCO
稲畑産業<8098>のフィスコ二期業績予想
5/4 9:52 FISCO
タクマ<6013>のフィスコ二期業績予想
5/4 9:45 FISCO
長谷川香料<4958>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ