トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 22:11:13
17,296,850
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ユアサ・フナショク<8006>のフィスコ二期業績予想
2017/5/3 16:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:00JST ユアサ・フナショク<
8006
>のフィスコ二期業績予想 ユアサ・フナショク<
8006
> 3ヶ月後 予想株価 300円 首都圏基盤の総合食品商社。地域密着型に特長。商事部門では加工食品や冷凍・チルド商品等が堅調。ホテル部門では外国人観光客の宿泊需要を取り込む。17.3期3Qは小麦粉価格の下落等が響く。通期は増収増益を計画。 18.3期は増収増益か。商事部門は小麦粉価格の持ち直しなどが寄与へ。ホテル部門は客室のリニューアル効果も。PBRや配当利回りなど株価指標面は割安感が強い。今後の収益改善期待も当面の株価を下支えへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3期連/F予/105,500/1,850/2,060/1,350/27.56/10.00 18.3期連/F予/106,500/2,050/2,270/1,420/28.99/10.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/04/04 執筆者:YK 《SK》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
8006 東証スタンダード
ユアサ・フナショク
3,630
9/4 9:54
-70(-1.89%)
時価総額 17,780百万円
1936年創業の総合食品商社。加工食品や冷凍・チルド商品等の食品、小麦粉等の業務用商品、飼料、米穀等を扱う。パールホテルの運営、不動産賃貸等も。商事部門では的確な商品供給、物流業務の効率化等に取り組む。 記:2024/08/01
関連記事
5/3 15:58 FISCO
岡村製作所<7994>のフィスコ二期業績予想
5/3 15:51 FISCO
牧野フライス製作所<6135>のフィスコ二期業績予想
5/3 15:44 FISCO
熊谷組<1861>のフィスコ二期業績予想
5/3 15:37 FISCO
コロプラ<3668>のフィスコ二期業績予想
5/3 15:30 FISCO
構造計画研究所<4748>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ