トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 1:24:14
15,558,523
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アイサンテクノロジー<4667>のフィスコ二期業績予想
2017/5/3 8:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:30JST アイサンテクノロジー<
4667
>のフィスコ二期業績予想 アイサンテクノロジー<
4667
> 3ヶ月後 予想株価 3,400円 測量・土木関連ソフト・機器の開発・販売等を手掛ける。高精度三次元計測システム(MMS)に注力。愛知県下で自動運転の公道実証実験を受託。18.3期売上高33億円目標。17.3期3QはMMSの販売好調。 UAV(無人航空機)や三次元データ活用のニーズの高さが追い風。18.3期も測地ソリューション事業は堅調続く公算。だが、株価に割安感はなく、利益成長の加速期待も高めづらい状況。当面はテーマ物色次第の展開へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3期連/F予/3,120/345/340/225/43.21/10.00 18.3期連/F予/3,450/395/390/260/49.93/11.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/04/04 執筆者:YK 《SK》
関連銘柄 1件
4667 東証スタンダード
アイサンテクノロジー
1,200
9/4 15:00
-19(-1.56%)
時価総額 6,659百万円
土木測量用ソフト、測量計測機器が主力のソフトウエア開発会社。自動運転向け測量や地図データベースで成長。公共部門は堅調。自社ソフトウェア等の販売が伸びる。モビリティ部門は売上好調。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/04/16
関連記事
5/3 8:25 FISCO
若築建設<1888>のフィスコ二期業績予想
5/3 8:20 FISCO
日本プラスト<7291>のフィスコ二期業績予想
5/3 8:15 FISCO
パラカ<4809>のフィスコ二期業績予想
5/3 8:10 FISCO
イワキ<6237>のフィスコ二期業績予想
5/3 8:05 FISCO
第一工業製薬<4461>のフィスコ二期業績予想