トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/1 16:04:52
15,397,678
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ブイキューブ---レノボとの協業本格化で、今後の業容拡大期待が高まる状況に
2017/4/26 8:49
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:49JST ブイキューブ---レノボとの協業本格化で、今後の業容拡大期待が高まる状況に レノボ・ジャパンでは25日、昨年発表した「ThinkCentre M700 Tiny」を本体とする会議室向けテレビ会議システム「V-CUBE Box」の販売を開始したと発表している。加えて、時間と場所にとらわれない働き方の実現を支援するWeb会議サービスのライセンス、「V-CUBE One」の取り扱いも開始している。 「V-CUBE Box」は最大100拠点以上を接続可能なテレビ会議システムで、簡単な操作で初期セットアップが可能となる。また、ブイキューブ<
3681
>による24時間365日の日本語でのカスタマーサポートで安心できる利用環境となっている。さらに、「V-CUBE One」のサービスに含まれる「V-CUBE ミーティング」と組み合わせることで、PCやスマートフォン、タブレット端末とも接続することが可能となり、場所を選ばず「顔の見える」コミュニケーションをとることが出来るようにもなる。 レノボでは、自社のスマートデバイス製品と「V-CUBE Box」「V-CUBE ミーティング」を組み合わせることで、自宅や外出先のPCやタブレットからも利用可能なコミュニケーションツールのご提案が可能となるとしている。 レノボは売上高450億米ドルのグローバル企業で、個人向け、事業向け、企業向けに革新的なテクノロジー製品を提供、PCパソコン業界ではシェアトップである。日本法人であるレノボ・ジャパンも、NECと展開する合弁会社が国内PC販売でトップとなっている。ブイキューブにとっては、レノボグループの広範な販売網が生かされる形で、製品販売の拡大が期待できることになる。今後は製品開発の共同での取り組みなども想定され、短期的な業績寄与のみならず、中期的な業容拡大なども期待される状況になっていこう。 《TN》
関連銘柄 1件
3681 東証プライム
ブイキューブ
223
9/4 15:00
-12(-5.11%)
時価総額 5,516百万円
映像コミュニケーションサービス会社。Web会議システムの提供や、オンラインイベント、セミナー、ライブ配信等の企画、開発、販売を行う。遠隔医療でもサービスを提供。23年12月期は製薬や人材の領域が足踏み。 記:2024/04/11
関連記事
4/26 8:43 FISCO
夢の街創造委員会<2484>、デリズの株式譲渡
4/26 8:43 FISCO
積水化学工業<4204>と稲畑産業<8098>、ポリマテック・ジャパンの株式取得
4/26 8:42 FISCO
中部電力<9502>及び三菱UFJ リース<8593>、ドイツ送電事業に共同参画
4/26 8:34 FISCO
エー・ディー・ワークス---感謝配当と銘打ち、初の中間配当を実施へ
4/26 7:37 FISCO
ADR日本株ランキング~コマツなど全般堅調、シカゴは大阪比110円高の19200円