トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 8:18:49
17,546,895
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
第四銀行<8324>のフィスコ二期業績予想
2017/4/16 10:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:42JST 第四銀行<
8324
>のフィスコ二期業績予想 第四銀行<
8324
> 3ヶ月後 予想株価 480円 新潟県内を中心に国内121の支店、出張所を構える。18.3期総預金残高4兆7980億円、コア業務純益163億円目標。17.3期3Qは、低金利の影響により、貸出金利息の減少、外貨資金調達コスト増などで苦戦。 17.3期通期は、預金・貸出金残高は堅調に推移するも、3Qまでの傾向により、直近の業績予想通り、減収減益の落着を見込む。18.3期は、利回り低下の影響継続し、減収減益の計画を予想。株価は当面一進一退か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3期連/F予/94,500/−/16,500/11,300/32.90/9.00 18.3期連/F予/93,000/−/15,500/10,300/30.24/9.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/03/30 執筆者:HY 《FA》
関連銘柄 1件
8324 東証1部
第四銀行
4,975
9/25 15:00
+85(1.74%)
時価総額 172,259百万円
新潟県内を中心に国内121の支店、出張所を構える。19.3期総預金残高5兆248億円、コア業務純益143億円目標。19.3期1Qは役務取引等収益など増で増収も、外貨調達コスト増、低金利の影響で利益苦戦。 記:2018/08/30
関連記事
4/16 10:42 FISCO
ヤオコー<8279>のフィスコ二期業績予想
4/16 10:42 FISCO
GMOペイメントゲートウェイ<3769>のフィスコ二期業績予想
4/16 10:41 FISCO
リログループ<8876>のフィスコ二期業績予想
4/16 10:41 FISCO
ミネベア<6479>のフィスコ二期業績予想
4/16 10:41 FISCO
ダイセル<4202>のフィスコ二期業績予想