トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 12:23:11
14,918,906
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東海汽船<9173>のフィスコ二期業績予想
2017/4/11 20:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:13JST 東海汽船<
9173
>のフィスコ二期業績予想 東海汽船<
9173
> 3ヶ月後 予想株価 205円 東京と伊豆諸島を結ぶ航路を運航。レストラン事業も。東京諸島ならではの商品企画で観光需要の掘り起こしに注力。旅客数、貨物取扱量は順調推移が続く。16.12期は2桁増益。船舶燃料費の減少が大きく寄与。 伊豆諸島を訪れる外国人客は増加傾向。集客に向けて営業拡大を強化。17.12期は小幅増収見通し。損益面は燃料油価格の動向次第に。PBRは水準訂正余地が残るが、業績面考慮で当面の株価はもち合い継続を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.12期連/F予/11,300/300/300/220/10.00/2.00 18.12期連/F予/11,450/330/330/250/11.36/2.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/03/30 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
9173 東証スタンダード
東海汽船
2,585
9/4 15:00
-14(-0.54%)
時価総額 5,687百万円
内航海運会社。伊豆諸島や小笠原諸島と東京・横浜などを結ぶ定期航路運行を展開。東京湾内の周遊クルーズ等も。海運関連事業では乗船客数が増加。23.12期通期は商事料飲事業が増益。24.12期は黒字転換計画。 記:2024/04/13
関連記事
4/11 20:12 FISCO
佐藤渡辺<1807>のフィスコ二期業績予想
4/11 20:12 FISCO
攝津製油<2611>のフィスコ二期業績予想
4/11 20:12 FISCO
ウイルプラスホールディングス<3538>のフィスコ二期業績予想
4/11 20:11 FISCO
南総通運<9034>のフィスコ二期業績予想
4/11 20:11 FISCO
太陽工機<6164>のフィスコ二期業績予想