トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 9:58:25
15,261,557
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
川崎化成工業<4117>のフィスコ二期業績予想
2017/4/9 20:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:05JST 川崎化成工業<
4117
>のフィスコ二期業績予想 川崎化成工業<
4117
> 3ヶ月後 予想株価 160円 有機酸製品、有機酸系誘導品、キノン系製品の3つが柱。19.3期経常利益14億円目標。農薬原体アセキノシルの販売は平準化。17.3期3Qは石油系製品の価格下落などが響く。無水フタル酸の減販は回復見通し。 18.3期は収益改善か。無水フタル酸は持ち直し。アントラキノンなどキノン系製品も販売数量回復へ。PBRは1倍を大きく割り込んでおり、株価の下値余地は限定的。収益改善期待もあり、株価は水準訂正先行の展開か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3期連/F予/13,900/40/135/95/2.31/3.00 18.3期連/F予/14,400/70/160/110/2.67/3.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/03/30 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
4117 東証2部
川崎化成工業
339
5/7 13:22
±0(0%)
時価総額 13,970百万円
有機酸製品、有機酸系誘導品、キノン系製品の3つが柱。汎用化学品事業の基盤強化に注力。キノン系製品ではナフトキノン等の販売数量が増加。エア・ウォーターのTOB成立により、18年5月8日付けで上場廃止。 記:2018/06/13
関連記事
4/9 20:05 FISCO
高橋カーテンウォール工業<1994>のフィスコ二期業績予想
4/9 20:05 FISCO
セキ<7857>のフィスコ二期業績予想
4/9 20:05 FISCO
幼児活動研究会<2152>のフィスコ二期業績予想
4/9 20:04 FISCO
ベネフィットジャパン<3934>のフィスコ二期業績予想
4/9 20:04 FISCO
ロジネットジャパン<9027>のフィスコ二期業績予想