トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 23:08:42
17,695,043
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
新日本空調<1952>のフィスコ二期業績予想
2017/4/9 18:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:05JST 新日本空調<
1952
>のフィスコ二期業績予想 新日本空調<
1952
> 3ヶ月後 予想株価 1,500円 空調設備のパイオニア。空調設備等の設計、監理並びに工事請負を手掛ける。技術力や設備業界での知名度の高さが強み。防災分野などを強化。利益は期末偏重。受注工事高は堅調。17.3期3Qは損益改善で黒字転換。 東京五輪に向けた建設需要の高まりが追い風。17.3期通期業績は計画上振れか。一般空調工事は繰越工事高伸びる。株価は上昇続くが、PBR1倍割れで上昇余地は残る。来期以降の業績成長期待も上昇をサポートへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3期連/F予/106,000/3,500/3,700/2,200/87.02/25.00 18.3期連/F予/113,000/4,200/4,400/2,900/114.71/25.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/03/30 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
1952 東証プライム
新日本空調
3,440
9/4 15:00
-240(-6.52%)
時価総額 83,530百万円
空調設備工事会社。原子力空調に強み。東京ミッドタウン八重洲などで施工実績。配当性向3割以上目安。受注工事高は増加。原子力施設設備工事の受注増加。半導体やデータセンター向けが好調。データセンター向け製品開発。 記:2024/06/03
関連記事
4/9 18:05 FISCO
ツカダ・グローバルホールディング<2418>のフィスコ二期業績予想
4/9 18:05 FISCO
トーモク<3946>のフィスコ二期業績予想
4/9 18:05 FISCO
大倉工業<4221>のフィスコ二期業績予想
4/9 18:04 FISCO
アミューズ<4301>のフィスコ二期業績予想
4/9 18:04 FISCO
コロナ<5909>のフィスコ二期業績予想