マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 12:20:05
17,364,390
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

第四銀行<8324>と北越銀行<8325>、経営統合へ

2017/4/6 9:21 FISCO
*09:21JST 第四銀行<8324>と北越銀行<8325>、経営統合へ 第四銀行<8324>と北越銀行<8325>は、共同株式移転による持株会社の設立及び持株会社のもとでの両行の合併を基本方針とする経営統合に向け、協議・検討を進めていくことについて基本合意した。 設立する持株会社である株式会社第四北越フィナンシャルグループは、その普通株式を東証一部に上場させる予定。 第四銀行と北越銀行は、ともに新潟県を営業基盤とする地方銀行。 本件経営統合により、両行は、ノウハウの相互補完やITの効果的活用により、コンサルティング機能や非バンキング部門の強化、経営の効率化などのシナジーを創出することで経営基盤の一層の強化を図る。 【ニュース提供・日本M&Aセンター<2127>】 《HI》
関連銘柄 3件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22
8324 東証1部
4,975
9/25 15:00
+85(1.74%)
時価総額 172,259百万円
新潟県内を中心に国内121の支店、出張所を構える。19.3期総預金残高5兆248億円、コア業務純益143億円目標。19.3期1Qは役務取引等収益など増で増収も、外貨調達コスト増、低金利の影響で利益苦戦。 記:2018/08/30
8325 東証1部
2,440
9/25 14:59
±0(0%)
時価総額 59,814百万円
新潟県地盤の地方銀行。第四銀行と経営統合で基本合意。18年3月末自己資本比率は9.06%。20.3期コア業務純益60億円目標。成長分野向け融資に注力。第四銀行との経営統合により9月26日付で上場廃止に。 記:2018/09/02