トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 16:45:14
16,277,408
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
かんぽ生命保険<7181>のフィスコ二期業績予想
2017/3/21 22:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:32JST かんぽ生命保険<
7181
>のフィスコ二期業績予想 かんぽ生命保険<
7181
> 3ヶ月後 予想株価 3,000円 日本郵政グループの生保。郵便局などを通じ保険商品を販売している。女性・中高年層に強い。運用は国債主体。17.3期は低金利による運用収益悪化が響く。資産運用・管理ノウハウ獲得狙い第一生命や資産管理銀と提携。 18.3期は長期金利上昇で運用収益が上向く。保険料値上げ効果も。増配に期待。運用多様化の推進は継続。第一生命とメガソーラーに共同出資へ。株価は長期金利上昇を材料にPBR1倍の水準を意識して上昇すると予想。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3連/F予/8,490,000/0/310,000/86,000/143.38/60.00 18.3連/F予/8,490,000/0/315,000/88,000/146.72/60.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/02/28 執筆者:JK 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
7181 東証プライム
かんぽ生命保険
2,715.5
9/4 15:00
-105.5(-3.74%)
時価総額 1,085,369百万円
日本郵政グループの保険会社。1916年に創設された簡易生命保険が前身。総資産は業界最大級。郵便局を通じて保険商品の販売等を行う。第一生命と業務提携。中期経営計画では26.3期純利益910億円目指す。 記:2024/05/10
関連記事
3/21 22:32 FISCO
旭化成<3407>のフィスコ二期業績予想
3/21 22:31 FISCO
東レ<3402>のフィスコ二期業績予想
3/21 22:31 FISCO
楽天<4755>のフィスコ二期業績予想
3/21 22:31 FISCO
シマノ<7309>のフィスコ二期業績予想
3/21 22:31 FISCO
ルネサスエレクトロニクス<6723>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ