マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 5:31:23
15,005,411
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

JXホールディングス<5020>のフィスコ二期業績予想

2017/3/21 21:40 FISCO
*21:40JST JXホールディングス<5020>のフィスコ二期業績予想 JXホールディングス<5020> 3ヶ月後 予想株価 550円 石油元売りシェアトップで国内3分の1強。17年4月に東燃ゼネラル石油と経営統合予定。原油価格上昇で在庫影響による利益が増加。17.3期3Qは黒字転換。足元は収益急改善。4Qは1バレル50ドル想定。 原油価格は想定上振れで、石油・天然ガス開発事業は収益改善進む。銅価格上昇もプラス。18.3期は東燃ゼネラル業績上乗せ。株価は15年高値水準だが、PBRでは割安感残る。資源価格堅調で高値圏推移が継続へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3期連/F予/8,150,000/270,000/300,000/150,000/60.11/16.00 18.3期連/F予/10,500,000/300,000/330,000/160,000/64.12/16.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/02/28 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
5020 東証プライム
763.2
9/4 15:00
-39.1(-4.87%)
時価総額 2,465,352百万円
大手エネルギーグループ会社。石油元売りトップ。サービスステーションの運営や石油・ガス開発、金属資源開発、製錬を行う。今期3Q累計は原油価格や金属価格の下落が影響も、在庫影響を除き営業増益となった。 記:2024/04/16