トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 9:11:41
16,071,465
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
三井造---堅調、みずほ証券がレーティングを格上げ
2017/2/23 15:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:09JST 三井造---堅調、みずほ証券がレーティングを格上げ 三井造<
7003
>は堅調。みずほ証券がレーティングを「アンダーパフォーム」から「中立」に格上げ、目標株価も130円から190円に引き上げており、これが材料視されている。海外プラントの損益悪化等で、子会社の三井海洋開発<
6269
>を除けば営業赤字の見通しと17年3月期はネガティブ。ただし創業100年となる18年3月期は、三井海洋開発の高水準の利益が下支えとなり、一旦は浮上が予想される点を評価したようだ。 《SK》
関連銘柄 2件
6269 東証プライム
三井海洋開発
2,880
9/4 15:00
-135(-4.48%)
時価総額 196,834百万円
浮体式海洋石油・ガス生産設備の設計、建造、据付などを行う。オペレーション&メンテナンス等も。超大水深大型プロジェクトに強み。商船三井が筆頭株主。24年6月にWoodside社向けFPSOの原油生産を開始。 記:2024/08/29
7003 東証プライム
三井E&S
1,222
9/4 15:00
-128(-9.48%)
時価総額 125,987百万円
国内トップの船用エンジンや港湾クレーンに強み。連結子会社に三井海洋開発。24.3期3Q累計は舶用・建機用エンジンやコンテナクレーンが好調。工事損失引当金の一部戻し入れも寄与して利益急改善。のれん特益計上。 記:2024/04/15
関連記事
2/23 14:34 FISCO
SMC---急騰、クレディ・スイス証券がレーティング格上げ
2/23 14:33 FISCO
国際帝石---買い優勢、イラクで油層の発見に成功したと発表
2/23 14:33 FISCO
ディー・エル・イー---TGC、SHIBUYA109、乃木坂46のコラボ商品を発表
2/23 13:47 FISCO
ヤマトHD---急伸、労働組合が宅配便の荷受量の抑制を求めたと報じられ
2/23 13:39 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~モバファク、メタップスなどがランクイン