トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 5:59:21
15,462,949
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アライドアーキテクツ---16/12期は132.4%増収で各利益も黒転着地、17/12期も引き続き好調見込み
2017/2/23 8:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:08JST アライドアーキテクツ---16/12期は132.4%増収で各利益も黒転着地、17/12期も引き続き好調見込み アライドアーキテクツ<
6081
>は14日、2016年12月期の連結業績を発表した。売上高は前期比132.4%増の60.04億円、営業利益は3.04億円(前期は3.45億円の損失)、経常利益は2.83億円(同3.65億円の損失)、親会社株主に帰属する当期純利益は2.45億円(同4.18億円の損失)と大幅増収、各利益は黒字転換での着地となった。 売上高は、相乗効果の高い各種サービスのクロスセルが奏功し、順調に拡大した。利益率の高い同社サービスの提供拡大も大幅増収に貢献したようだ。シンガポール子会社においては、海外でのSNS広告の需要が急速に高まっていることを背景に、売上高が当初の想定を上回る結果となった。 営業利益は、生産性の向上による販管費の削減(前期比で広告宣伝費1.42億円減、人件費1.01億円減)が奏功し、黒字転換での着地となった。また、四半期ベースでは過去最高益を更新している。 2017年12月期の通期業績予想は、売上高が前期比33.5%増の80.16億円、営業利益が同98.3%増の6.03億円、経常利益が同104.2%増の5.78億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同36.4%増の4.01億円と引き続き好調に推移する見込み。企業プロモーションやマーケティングにおけるソーシャルメディア活用は今後も拡大が見込まれており、同社にとっては追い風となろう。 《TN》
関連銘柄 1件
6081 東証グロース
アライドアーキテクツ
199
9/4 15:00
-7(-3.4%)
時価総額 2,824百万円
自社開発のSaaS型マーケティングツールの提供等を手掛ける。デジタル人材ビジネス等も。23.12期通期は国内SaaS事業が増収。LetroSolutionは単価向上続く。24.12期は最終黒字転換計画。 記:2024/04/15
関連記事
2/23 8:01 FISCO
明豊ファシリティワークス---株式の立会外分売を実施予定
2/23 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:レオパレス21、サムコ、JFEHLDGなど
2/23 7:31 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比60円安の19330円
2/23 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:東芝、楽天、商船三井など
2/22 19:39 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株大臣福ちゃん:アップル関連銘柄 注目のiPhone8発表前に