トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/29 5:09:24
15,528,316
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アップルインターナショナル---円高等の影響で減益着地、17/12期はアップルオートとのシナジーで増収増益へ
2017/2/21 8:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:54JST アップルインターナショナル---円高等の影響で減益着地、17/12期はアップルオートとのシナジーで増収増益へ アップルインターナショナル<
2788
>は20日、2016年12月期(2016年1月-12月)連結決算を発表。売上高が前期比41.8%減の148.08億円、営業利益が同63.0%減の4.89億円、経常利益が同61.4%減の5.17億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同69.5%減の3.88億円となった。 自動車市場の拡大が見込まれるタイを中心に多国間の貿易ルートを確保、高付加価値化を図ることにより自動車市場の流通の活性化と収益拡大に努めたが、年初からの急激な円高により、主に東南アジア諸国向けの高額車両の需要が鈍化した。更にタイ国王崩御の影響等により、自粛ムードの買控えが広がり予定していた販売台数を下回った。今後はタイ王国を拠点とした中古車輸出事業の販路拡大、子会社のアップルオートネットワークとのシナジーを加速させ、グローバル化とIT化を目標に同社グループ全体の企業価値の向上と持続的成長に努める意向である。 2017年12月期については、売上高が前期比14.9%増の170.14億円、営業利益が同40.1%増の6.85億円、経常利益が同40.8%増の7.28億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同48.3%増の5.76億円の見込みである。 《TN》
関連銘柄 1件
2788 東証スタンダード
アップルインターナショナル
395
9/4 15:00
-14(-3.42%)
時価総額 5,471百万円
中古車輸出事業、中古車買取・販売事業を展開。三重県四日市に本社。中古車輸出販売は東南アジア諸国が主要マーケット。時計などのブランド品買取事業を開始。中古車輸出事業では東南アジア中心に販路拡大図る。 記:2024/09/02
関連記事
2/21 8:15 FISCO
VTホールディングス---プジョーグループの南アフリカ法人の子会社化を発表
2/21 7:42 FISCO
学研ホールディングス---2017年9月期第1四半期連結経常利益は前年同期比24.8%増益
2/21 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:オンキヨー、テンプHLDG、アカツキなど
2/21 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:日立物流、横浜ゴム、ブリヂストンなど
2/20 16:37 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は3日ぶり反発、ソフトバンクG1銘柄で約31円押し上げ