トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/4 10:09:08
15,810,085
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
メガバンク---揃って買い優勢、金利収入の増加期待などを背景に
2017/2/3 12:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:58JST メガバンク---揃って買い優勢、金利収入の増加期待などを背景に 三菱UFJ<
8306
>など、メガバンクが揃って買い優勢の展開。3日の10時10分に実施された日銀オペは、残存5年超10年以下が前回比400億円増の4500億円に増額となった。しかし、想定内の結果であるとの見方が多かった他、一部で期待されていた指値オペも見送りとなったことから、10年物国債の利回りは一時0.150%にまで上昇した。これを受け、金利収入の増加期待などを背景とした物色が銀行株へ向かっているようだ。 《SK》
関連銘柄 1件
8306 東証プライム
三菱UFJフィナンシャル・グループ
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
関連記事
2/3 12:31 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は続落、ソフトバンクGとファーストリテで約36円押し下げ
2/3 12:17 FISCO
三井化学---2017年3月期第3四半期累計決算は営業利益27.0%増、通期予想も上方修正
2/3 12:17 FISCO
ODKソリューションズ---2017年3月期第3四半期累計決算は増収減益
2/3 12:16 FISCO
飯野海運---3Q経常利益33.3%減、円安傾向等により通期業績予想は上方修正
2/3 11:59 FISCO
上方修正に期待したい来週の企業決算スケジュールは??、SMBC日興証券(花田浩菜)