トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 8:48:02
15,064,977
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
RSテクノ Research Memo(7):現在は成長のための設備投資を優先
2017/1/6 16:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:02JST RSテクノ Research Memo(7):現在は成長のための設備投資を優先 ■株主還元 RS Technologies<
3445
>は株主還元を重要な経営課題と認識しており、配当を通じて株主還元を行うことを基本方針としている。しかし現状は、成長のために設備投資を優先し、配当よりも内部留保に努めている状況だ。同社は、売上高営業利益率が19.5%、ROE(自己資本利益率)が14.6%(いずれも2015年12月期実績。計算に当たっては百万円単位の数値を使用)と、高い収益性を実現できており、利益を配当ではなく成長投資に振り向けることは、株主の利益につながると弊社では考えている。 2016年12月期も配当については無配の予想を公表している。業績面では大幅な増収総益が予想されているが、前述のように、シェアを拡大や持続的成長の実現のために必要な投資案件は多い。成長ステージのただ中にいる企業として、配当より成長投資を優先することは十分正当化されると弊社では考えている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
3445 東証プライム
RS Technologies
3,255
9/4 15:00
-130(-3.84%)
時価総額 84,161百万円
半導体製造工程で使う再生ウエハで世界トップ。新品ウエハの生産も。24.12期は上期低調も下期の回復を想定し、最高業績更新を計画。中計では26.12期に営業益168億円を目指す。次世代電池用の電解液に参入。 記:2024/04/11
関連記事
1/6 16:01 FISCO
RSテクノ Research Memo(6):16/12期3Qは2ケタ増収、2ケタ最終益で着地
1/6 16:00 FISCO
RSテクノ Research Memo(5):台湾子会社新設により生産能力が拡大、世界シェア40%を目指す
1/6 15:58 FISCO
RSテクノ Research Memo(4):競合他社に比べ、高い収益性を誇る
1/6 15:57 FISCO
RSテクノ Research Memo(3):能力ベースの世界シェアは30%、グローバルトップのポジションを築く
1/6 15:55 FISCO
RSテクノ Research Memo(2):主力はウェーハ事業