トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 15:25:46
15,109,758
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ダイコク電 Research Memo(9):業績に合わせて配当の上乗せを判断
2017/1/6 15:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:29JST ダイコク電 Research Memo(9):業績に合わせて配当の上乗せを判断 ■ダイコク電機<
6430
>の株主還元 2016年3月期は1株当たり年間50円配当(中間10円、期末40円) を実施した。2017年3月期についても同額の1株当たり年間50円配当(中間10円、期末40円)を予定している。 同社は、これまで年間配当金を1株当たり最低40円(安定配当部分)とし、業績に応じて「特別配当」という形で上乗せしていく方針としていたが、2016年3月期より安定配当部分を1株当たり50円に引き上げた。 弊社では、業績に合わせて配当の上乗せを判断する方針であることから、中期的に見れば利益成長に伴う増配の余地も十分にあるとみている。 また、同社株式への投資の魅力を高め、中長期保有の促進を目的として株主優待制度を導入している。毎年9月30日現在の株主(100株以上保有)を対象に、保有株式数と保有期間に応じて商品(食品、電化製品、ギフト、同社オリジナルグッズ等)と交換できるポイントが贈呈される内容となっている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《NB》
関連銘柄 1件
6430 東証プライム
ダイコク電機
3,440
9/4 15:00
-85(-2.41%)
時価総額 50,857百万円
遊技機のシステム会社。パチンコ遊技機メーカー向け制御システムとパチンコホール向け製品、サービスが柱。情報システム事業は伸長。情報公開端末「REVOLA」等の販売台数が増加。24.3期3Qは大幅増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
1/6 15:25 FISCO
ダイコク電 Research Memo(8):次世代ホールコンピュータによるシェア拡大や新たな価値の創出を図る
1/6 15:24 FISCO
エニグモ Research Memo(7):現状は成長のために内部留保
1/6 15:24 FISCO
DEAR・L Research Memo(9):リアルエステート事業:健全な財務を背景に投資規模を拡大(年160億円)
1/6 15:23 FISCO
ダイコク電 Research Memo(7):17/3期通期は増収、黒字転換の達成を見込む
1/6 15:22 FISCO
DEAR・L Research Memo(8):中期経営計画1年目は順調な成果