マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 2:37:25
14,787,535
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ファーストリテ、ソフトバンクGなど◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2017/1/5 9:21 FISCO
*09:21JST ファーストリテ、ソフトバンクGなど◆今日のフィスコ注目銘柄◆ ファーストリテ<9983> 昨年末の調整で割り込んでいた25日線を突破し、5日線をクリアしている。指数インパクトの大きい銘柄であり、インデックスに絡んだ商いに振らされやすいとみられるが、25日線を支持線としたトレンドを形成。週間形状では13週線が支持線として意識されている。週足の一目均衡表では雲上限での攻防に。 パナソニック<6752> 昨年半ばから調整が続いていたが、大発会での上昇により、上値を抑えられていた5日線をクリア。上値抵抗の25日線を窺う流れが意識される。また、一目均衡表では基準線を支持線としたリバウンドとなり、転換線を捉えてきている。週間形状の一目均衡表では雲上限での攻防をみせている。雲上限を支持線に変えてくるようだと、よりリバウンド基調が強まりそうだ。また、電気自動車のテスラ・モーターズは一部アナリストによる投資推奨を受け堅調推移となっていることも、材料視されそうである。 ソフトバンクG<9984> 高値圏でのもち合いが続いているが、もち合いレンジ上限での推移であり、上放れが意識されてきそうである。なお、米アップルは4日、ソフトバンクが新設するハイテク投資ファンドに10億ドル(約1200億円)を出資する計画であることを認めたと、米紙WSJが報じている。 《SK》
関連銘柄 3件
1,228
9/4 15:00
-26(-2.07%)
時価総額 3,013,582百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17