マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 10:15:20
16,883,645
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

EG Research Memo(6):海外展開、デバッグ強化などを通じて総合ネットセキュリティ企業へのステップアップ

2016/12/19 7:52 FISCO
*07:52JST EG Research Memo(6):海外展開、デバッグ強化などを通じて総合ネットセキュリティ企業へのステップアップ ■成長戦略 (1)成長戦略と関連トピック イー・ガーディアン<6050>の目指す方向性は「総合ネットセキュリティ企業」である。上場後のM&Aを含めたグループ化によりその体制は整備された。顧客企業の「設計・開発」プロセスに対してはHASHコンサルティング、「検査」プロセスにはトラネル、「運用・風評調査」には同社とイーオペが担当し、人材ニーズにはリンクスタイルが対応する。2016年にはリアル・レピュテーション・リサーチ(株)、電子デバイスのデバッグに強いアイティエスがグループに加わった。各社が顧客情報を共有し、ワンストップサービスを提供することで、他社にはない強みとなる。 直近の注目施策としては、ゲームサポート分野での「海外BPO事業展開」、その他分野での「電子デバイスのデバッグ事業参入」、同じくその他分野での「サイバーセキュリティ事業の拡大」などが挙げられる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《TN》
関連銘柄 1件
6050 東証プライム
1,897
9/4 15:00
-55(-2.82%)
時価総額 19,740百万円
投稿監視、風評調査等のソーシャルサポートサービスが主力。ソーシャルゲームのデバッグ業務、ネット広告審査業務等も手掛ける。チェンジHD傘下。成長分野のサイバーセキュリティでは脆弱性診断、WAFを拡販。 記:2024/05/03