マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 21:43:16
17,688,298
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

KDDI---大幅続落、ビッグローブ買収報道もソフトバンクグに資金集中で

2016/12/7 13:28 FISCO
*13:28JST KDDI---大幅続落、ビッグローブ買収報道もソフトバンクグに資金集中で KDDI<9433>は大幅続落。スマホの成長鈍化を見越して収益源の多角化を目指す同社は、インターネット接続事業大手のビッグローブを買収する方針を固めたと報じられている。ニフティについても富士通<6702>と買収交渉を進めているとも。現在ネット接続で国内7位だが、買収を通じて業界2位に浮上すると見られている。ただ、ソフトバンクグ<9984>などに資金が向かっていること、成熟分野へのM&Aに対する疑問の声もあり、株価はネガティブな反応へ。 《WA》
関連銘柄 3件
6702 東証プライム
2,769.5
9/4 15:00
-77.5(-2.72%)
時価総額 5,735,934百万円
国内最大のITサービス企業。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。事業ポートフォリオの変革は順調。サービスソリューションが成長領域。26.3期売上4.2兆円目標。 記:2024/04/30
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17