トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 21:07:05
16,004,585
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
冨士ダイス---「フジロイ」ブランドで超硬工具や超硬金型等を製造。2017年3月期2Q決算は好調を維持
2016/11/17 7:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:42JST 冨士ダイス---「フジロイ」ブランドで超硬工具や超硬金型等を製造。2017年3月期2Q決算は好調を維持 冨士ダイス<
6167
>は11日、2017年3月期第2四半期(16年4-9月)決算を発表。売上高が前期比2.1%増の81.93億円、営業利益が同28.8%増の5.97億円、経常利益が同28.5%増の5.74億円、四半期純利益が同31.4%増の3.98億円で着地した。 超硬製工具では、国内向けの大型パイプ用ダイスや海外向けの生産設備用の刃物類が市況の変化により低調であったものの、海外向けの熱間圧延ロールや混錬工具の販売が増加。超硬製金型では、製缶金型や樹脂製品用金型の販売が増加したことに加え、電池関連金型や自動車部品生産用金型も引き続き好調に推移した。また、超硬以外の製品では、半導体用の混錬工具、引抜鋼管が堅調に推移した。 2017年3月期通期は売上高が前期比3.2%増の165.71億円、営業利益が同12.8%増の10.86億円、経常利益が同19.40%増の11.45億円を据え置いている。同社は今後も持続的な成長を目指し、1)業務の効率化による収益率の向上、2)海外売上の拡大・国内市場の深耕、3)成長分野への注力に取り組む考えだ。 《TN》
関連銘柄 1件
6167 東証プライム
冨士ダイス
759
9/4 15:00
-14(-1.81%)
時価総額 15,180百万円
超硬耐摩耗工具メーカー。超硬耐摩耗工具市場で国内トップシェア。創業来黒字経営。輸送用機械業界など取引先は約3000社。DOE4%目途。車載用モーターコアの抜き金型向け新素材(VG48)の販売拡大等に注力。 記:2024/07/02
関連記事
11/17 7:35 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般小安い、シカゴは大阪比100円安の17780円
11/17 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:任天堂、トヨタ紡織、DI、ガンホーなど
11/17 7:10 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:みずほ、マツダ、トランザクション、住江織物など
11/16 16:47 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は反発、ファーストリテとソフトバンクGで約47円押し上げ
11/16 16:15 FISCO
ジェネレーションパス--- 10月度は過去最高の売上高
おすすめコンテンツ