トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 23:41:08
15,311,561
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ディー・エル・イー---1Q売上高12.82億円、売上・利益の進捗率は前期並みと順調に推移
2016/11/10 16:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:54JST ディー・エル・イー---1Q売上高12.82億円、売上・利益の進捗率は前期並みと順調に推移 ディー・エル・イー<3686>は9日、2017年6月期第1四半期(16年7-9月)決算を発表。売上高が12.82億円、営業利益が0.22億円、経常利益が0.19億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が0.58億円だった。なお、17年6月期第1四半期連結会計期間より四半期連結財務諸表を作成しているため、前年同期との増減率は記載していない。 主力のソーシャル・コミュニケーション領域では、IP(キャラクター等の著作権や商標権等の知的財産権)の露出先の拡大や展開手法の多様化によるIP価値の成長に連動し、各サービスが順調に推移したほか、TOKYO GIRLS COLLECTION 2016 A/Wのイベントが売上に貢献した。また、インフルエンサーマーケティング事業を新規に開始するなど、事業領域・規模を急速に拡大させている。IPクリエイション領域については、大型案件の契約が第2四半期にずれたこと及び出資金償却負担増で利益率が低下した。 17年6月期通期については、売上高が66.41億円、営業利益が6.55億円、経常利益が6.45億円、親会社株主に帰属する当期純利益が4.92億円とする10月4日に開示した業績予想を据え置いている。 《HK》
関連記事
11/10 16:53 FISCO
AOI Pro.---2Q売上高3.2%増、主力の映像制作事業を中心に受注堅調
11/10 16:53 FISCO
明豊ファシリティワークス---2Qは32.9%増収、新顧客の引き合いが増加
11/10 16:33 FISCO
ラクス---10月度の月次売上高は前年同月比19.2%増、2ヶ月連続で400百万円を超過
11/10 16:32 FISCO
ラクス---クラウド経費精算システム「楽楽精算」が成長加速、販売アライアンスが奏効
11/10 16:25 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は3日ぶり大幅反発、ファーストリテが約123円押し上げ