トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 10:51:27
15,009,442
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
DLE---ゲームアプリ運用事業を行う子会社を沖縄に設立、VRコンテンツも開発
2016/11/1 10:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:32JST DLE---ゲームアプリ運用事業を行う子会社を沖縄に設立、VRコンテンツも開発 ディー・エル・イー<
3686
>は11月1日、ゲーム事業強化のため、スマートフォン向けゲームアプリの運用事業を行う子会社AppBeach(アップビーチ)を沖縄県那覇市に新規設立することを発表。これに伴い、2015年7月に設立した、ちゅらっぷす(本社:沖縄県那覇市)は新規開発に特化し、同社とAppBeachとの3社間で連携してゲーム事業の強化を図る。 新会社では、ちゅらっぷすと連携して沖縄での地元人材採用を強化、東京から経験豊かなベテランスタッフを沖縄へ積極的に送り込み、開発/教育体制の確立を急ぐ考え。 同社グループが取り組んでいるゲーム事業は、人気の高い漫画やアニメ原作のIPを中心に、企画・開発・運営を行っている。今回AppBeachを設立することで、IP取得をDLEが手掛け、ちゅらっぷすが新規ゲームタイトルを開発、AppBeachが運用を行い、さらにアニメ化やグッズ化など2次・3次展開をDLEが行う体制を確立することで、同社グループ独自のゲーム事業サイクルの形成が期待される。また、ゲーム事業の強化による VRコンテンツも開発する模様。 《HK》
関連銘柄 1件
3686 東証スタンダード
ディー・エル・イー
126
9/4 15:00
-10(-7.35%)
時価総額 5,355百万円
「秘密結社鷹の爪」などの自社IPを活用したビジネスを展開。朝日放送GHDの傘下。24.3期3Q累計はゲーム受託開発案件の開始遅れなどが痛手に。福岡県のリユースIT企業を持分法適用会社化。継続前提に重要事象 記:2024/04/10
関連記事
11/1 10:30 FISCO
MCJ---2017年3月期2Q及び通期業績予想修正を発表、利益面で前回予想を大幅に上回る見通し。増配予想も
11/1 10:29 FISCO
MonotaRO---第3四半期営業利益33.3%増、今期利益計画を上方修正
11/1 10:24 FISCO
早稲田アカデミー---第2四半期累計決算は利益が計画比で上振れ着地、通期の利益計画を引き上げ
11/1 10:04 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~曙ブレーキ、パナソニックなどがランクイン
11/1 9:50 FISCO
パナソニック---大幅反落、想定以上の下方修正をネガティブ視