マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 8:32:06
14,006,097
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

三菱UFJ、野村HDなど◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2016/10/28 9:14 FISCO
*09:14JST 三菱UFJ、野村HDなど◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 任天堂<7974> 昨日は決算を受けて売り気配から始まるものの、その後切り返しに転じていた。据え置き型ゲーム機の販売減に加え、円高で海外での収入が目減りしたことが影響しているが、いずれも織り込み済み。反対に円相場が1ドル105円台に乗せてきており、業績改善期待が高まる。また、新ゲーム機「スイッチ」は、VRが将来的に使えるようになる可能性なども伝えられている。一目均衡表では雲下限レベルまでの調整を経て、雲下限の切り上がりに沿ったリバウンドへ。 野村<8604> 直近戻り高値水準でのもち合いが続いていたが、昨日の上昇で9月5日以来となる500円を回復してきている。ダブルトップが意識されやすいだろうが、これをクリアしてくることにより、2-5月の抵抗レベルであった550円処が次のターゲットとして意識されてくる。週足ベースの一目均衡表では雲下限で推移しているが、遅行スパンは上方シグナルを発生させてきている。 三菱UFJ<8306> 500-540円辺りでのもち合いが続いているが、これのレンジ上限突破が意識されてきている。一目均衡表では雲下限での攻防から雲上限を捉えてきている。来週には雲のねじれが起きるタイミングでもあり、雲突破からのシグナル好転が意識される。遅行スパンも来週には9/21の戻り高値を超えてくるため、上方シグナルを発生させてくる。 《WA》
関連銘柄 3件
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17