トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 4:29:57
15,564,058
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
SDエンター Research Memo(6):ヒット作に恵まれ、売上高、営業利益ともに大きく伸張
2016/10/14 16:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:20JST SDエンター Research Memo(6):ヒット作に恵まれ、売上高、営業利益ともに大きく伸張 ■事業部門別動向 (4)施設管理事業 SDエンターテイメント<
4650
>の施設管理事業の今第1四半期の売上高は、前年同期比14.4%増の290百万円となった。内訳は、シネマ事業が同18.7%増の229百万円、その他が同1.0%増の61百万円となった。 シネマは「名探偵コナン純黒の悪夢」、「ズートピア」等のヒット作により入場者数が増加した。また、札幌劇場において本格的カフェの増設の結果、飲食の売上高が伸びたことも寄与した。その他では、スガイディノス室蘭の遊休スペースを賃貸したことで増収となった。 施設管理事業は、映画のヒット作の影響を受けるという側面はあるものの、比較的安定した業況が続いている。ビル管理のノウハウを事業化したファシリティマネジメント事業が軌道に乗ってくればこの事業セグメントの収益はさらに拡大すると期待されるが、顧客獲得が進んでいないもようだ。同社は今期、賃料削減交渉のために外部の専門業者を起用したが、同社自身がこうしたスキルやノウハウを習得できればファシリティマネジメント事業に大きな強みが生まれることになる。相応の時間は要するがこの分野の今後の展開に注目したい。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
4650 東証スタンダード
SDエンターテイメント
276
9/4 15:00
-1(-0.36%)
時価総額 2,483百万円
フィットネスクラブ、企業主導型保育園の運営等を行うウェルネス事業が主力。1918年創業。北海道札幌市に本社。RIZAPグループ傘下。オンラインクレーンゲーム等も。ウェルネス事業の成長戦略加速を図る。 記:2024/07/01
関連記事
10/14 16:19 FISCO
SDエンター Research Memo(5):好調だった法人需要の取り込み強化に加え、メンバーシップ制度の強化を進める
10/14 16:16 FISCO
SDエンター Research Memo(4):外部コンサルタントを招き、安定的な運営を図る
10/14 16:13 FISCO
SDエンター Research Memo(3):「フィットネス中期ビジョン」と策定し、中期成長エンジンとして位置づけ
10/14 16:10 FISCO
SDエンター Research Memo(2):17/3期1Qは、おおむね計画どおりに進捗
10/14 16:09 FISCO
SDエンター Research Memo(1):第1四半期は計画線で順調に進捗。フィットネスと新規事業の展開に注目