トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 16:57:45
13,759,505
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
千葉興業銀行---千葉県地盤の地方銀行、預金・貸出金ともに順調
2016/9/14 8:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:05JST 千葉興業銀行---千葉県地盤の地方銀行、預金・貸出金ともに順調 千葉興業銀行<
8337
>は千葉県が地盤の地方銀行。預金・貸出金ともに順調に推移。預金残高は個人預金、法人預金ともに伸長している。お客さまを第一に考える「コンサルティング考動の実践」をコア戦略に掲げ、営業基盤の強化や人材・組織基盤の強化に注力している。 足元の業績では、17年3月期第1四半期(16年4-6月)の経常収益が前年同期比3.3%減の128.74億円、経常利益が同28.0%減の23.91億円、四半期純利益が同28.9%減の15.58億円だった。金利低下の影響に加え、人員増による営業経費の増加などが響いた。 17年3月期通期については、経常利益が前期比26.7%減の92.00億円、当期純利益が同24.0%減の60.00億円とする期初計画を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
8337 東証プライム
千葉興業銀行
1,003
9/4 15:00
-43(-4.11%)
時価総額 62,409百万円
千葉県地盤の地銀。みずほFG系列。法人フィービジネスを強化。連結自己資本比率は9.16%。中小企業等貸出は増加。役務取引等収益、その他経常収益は堅調。24.3期3Q累計は増収増益。通期利益予想を上方修正。 記:2024/04/13
関連記事
9/14 8:03 FISCO
コロナ--- 17年3月期は増収増益へ、暖房機器の需要回復とエコキュートの拡販が寄与。
9/14 8:02 FISCO
日本電技---17年3月期は完工高の増加で増収を見込む、年間配当1円増を予定。
9/14 8:01 FISCO
シノケングループ---サムシングホールディングスとの資本業務提携と自己株式取得を発表
9/14 7:38 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般さえない、シカゴは大阪比70円安の16530円
9/14 7:36 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:EAJ、東芝、みずほ、ベクターなど