マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 9:21:51
15,228,207
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

三菱UFJ、ニコン、アイサンテクノ◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2016/8/31 9:16 FISCO
*09:16JST 三菱UFJ、ニコン、アイサンテクノ◆今日のフィスコ注目銘柄◆ アイサンテクノ<4667> ボトム圏での推移が続いているが、25日線を支持線にこれを上放れつつある。一目均衡表では雲の中での推移であり、強弱感が対立しやすいが、上昇する基準線、転換線を支持線として雲上限を意識。ZMPフォーラム開催で自動運転車関連としての関心集まる。 ニコン<7731> 足元8/5高値1590円をピークに長い陰線を形成しての調整が続いていたが、ここにきて25日線を挟んでのもち合いが続いている。一目均衡表では薄いながらも雲上限が支持線として意識されている。転換線、基準線の攻防からこれを突破してくるようだと、遅行スパンの上方転換シグナルの発生も意識されてくる。 三菱UFJ<8306> 550円を目前に上値を抑えられている一方で、下値は上昇する25日線を支持線として下値を切り上げており、煮詰まり感が台頭。直近の上昇で三角もち合いを上放れる形状となってきており、抵抗線突破に期待。週間形状では26週線が抵抗から支持線に変わっており、さらに同線から上放れつつある。 《WA》
関連銘柄 3件
4667 東証スタンダード
1,200
9/4 15:00
-19(-1.56%)
時価総額 6,659百万円
土木測量用ソフト、測量計測機器が主力のソフトウエア開発会社。自動運転向け測量や地図データベースで成長。公共部門は堅調。自社ソフトウェア等の販売が伸びる。モビリティ部門は売上好調。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/04/16
7731 東証プライム
1,473.5
9/4 15:00
-56.5(-3.69%)
時価総額 557,480百万円
大手光学機器メーカー。カメラと半導体やFPDの露光装置で世界トップクラス。眼科領域の顕微鏡等も製造、販売する。業務用カメラの米レッド社買収。カメラや半導体露光装置が堅調。開発費などが重し。医療事業に注力。 記:2024/07/28
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29