トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 16:33:55
14,051,569
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大陽日酸はサーモスが業績を下支え、SMBC日興証券(花田浩菜)
2016/8/26 12:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:31JST 大陽日酸はサーモスが業績を下支え、SMBC日興証券(花田浩菜) こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。 SMBC日興証券では、ステンレス魔法瓶のサーモスを子会社にもつ、大陽日酸<
4091
>の業績予想を変更、それにともなって目標株価を上方変更しています。 SMBC日興証券は同社の業績について、従来どおり『サーモス事業が全体業績を下支えしていることに加えて下期以降は、M&A効果の上乗せにより米国ガス事業が牽引役を担う』との見方を継続。従来予想比で営業利益を17/3期~19/3期までそれぞれ5億円増額しています。 さらに、産業ガス市場では現在グローバルで大規模な業界再編が進んでいて、その業界再編が『同社の米国事業拡大に拍車を掛ける可能性がある』との認識を示しています。 そして、こうしたトピックをベースに、『目標株価を1,050円から1,130円へ引き上げ、化学・繊維セクター内の相対比較に基づく投資評価「1」、トップピックとの位置付けを継続する』としています。 詳しくは8/26の「Opening Bell」を見てみてください。 また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。 花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。 フィスコリサーチレポーター花田浩菜 《FA》
関連銘柄 1件
4091 東証プライム
日本酸素ホールディングス
5,071
9/4 15:00
-48(-0.94%)
時価総額 2,196,215百万円
産業ガス国内最大手の大陽日酸を中核とする持株会社。1910年創業。魔法びんなどの製造・販売を行うサーモスも傘下に持つ。三菱ケミカルグループの連結子会社。産業ガス事業では食品・飲料、医療向けなどに注力。 記:2024/08/26
関連記事
8/26 12:27 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、テルモが値下がり寄与トップ
8/26 11:55 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):トヨタ、新日鐵住金、池上通信など
8/26 11:08 FISCO
トヨタ自---続落、シティグループ証券では投資判断を格下げ
8/26 10:54 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~アインHD、エナリスなどがランクイン
8/26 10:12 FISCO
池上通---賑わう、パナソニックやソニーなど8Kテレビ共同開発との報道で関心高まる