トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 6:32:54
13,962,004
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
デンソーの株価は高位安定と予想、SMBC日興証券(花田浩菜)
2016/8/22 11:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:35JST デンソーの株価は高位安定と予想、SMBC日興証券(花田浩菜) こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。 17/3期1Q決算後の取材をふまえ、SMBC日興証券はデンソー<
6902
>の目標株価4,400円の継続と、投資評価「1」の継続を発表しています。 同社は円高の影響を強く受けてはいるものの、本業の進展は順調で『1Qは期初想定に比べトヨタ&非トヨタビジネスともアップテンポに推移』。ADAS(先進運転システム)関連ビジネスも本格化して『17/3期のADAS関連売上高は1,000億円(売上構成比2.3%)』と同社では予想しているとのことです。 順調に需要が回復していることに加え、積極的な自社株買いなどの株主還元政策に関する高評価は現在の株価を支えていて、『株価下落リスクは小さく、高位安定なる株価水準が持続する』とSMBC日興証券では見ています。 同社株は『配当性向は40%超(17/3期予想ベース)、配当利回りは3%(18日終値ベース)』と、高い水準を保っていて、投資評価「1」の継続もうなずけるところです。 詳しくは8/22の「Opening Bell」を見てみてくださいね。 また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。 花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。 フィスコリサーチレポーター花田浩菜 《FA》
関連銘柄 1件
6902 東証プライム
デンソー
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
関連記事
8/22 11:08 FISCO
博展…プロセイラーの伊藝選手とマネジメント契約締結
8/22 10:56 FISCO
H.I.S.---急反発、ハウステンボスの7-9月入場者数に回復見込みも
8/22 10:54 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~sMedio、ヒロセ通商などがランクイン
8/22 10:27 FISCO
日水---3日ぶり大幅反落、公募増資で最大167億円調達も希薄化懸念先行
8/22 9:56 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~さくら、メドレックスなどがランクイン