マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 23:19:43
13,883,713
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ショーケース・ティービー---2Q売上高14.9%増、主力のeマーケティング事業が堅調

2016/8/18 7:57 FISCO
*07:59JST ショーケース・ティービー---2Q売上高14.9%増、主力のeマーケティング事業が堅調 ショーケース・ティービー<3909>は12日、2016年12月期第2四半期(16年1-6月)決算を発表。売上高が前年同期比14.9%増の6.54億円、営業利益が同8.8%増の1.54億円、経常利益が同22.1%増の1.56億円、四半期純利益が同26.7%増の0.97億円だった。 主力のeマーケティング事業が堅調だった。入力フォームの最適化「フォームアシスト」は、昨年末に特許を取得した「異なるドメイン間でのオートコンプリート機能」を実装したことで利便性が向上し、アカウント数が拡大した。また、広告関連サービスについては、ナビキャストシリーズから取得した情報を基に情報を蓄積するDMPサービス「ZUNOH」と連携した「ナビキャストAd」など、運用広告関連サービスがアカウント数、出稿量ともに大きく拡大した。 Webソリューション事業については、バスケットゴール専門のECサイトである「Basketgoal.com」は販売台数が拡大。その一方、スマートフォンアプリ関連の案件減少などで減収だった。 16年12月期通期については、売上高が前期比21.2%増の15.00億円、営業利益が同3.1%増の3.15億円、経常利益が同7.9%増の3.15億円、当期純利益が同3.5%増の1.86億円とする期初計画を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
3909 東証スタンダード
252
9/4 15:00
-20(-7.35%)
時価総額 2,159百万円
Webサイト最適化サービス、オンライン本人確認/eKYCサービスなどのDXクラウド事業が主力。広告・メディア事業等も。ReYuu Japanを傘下に持つ。ノーコードプラットフォームの販売拡大などを図る。 記:2024/07/01