トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 19:57:57
13,919,625
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イージェイHD Research Memo(2):建設コンサルタント事業2社の経営統合により設立
2016/8/17 16:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:47JST イージェイHD Research Memo(2):建設コンサルタント事業2社の経営統合により設立 ■会社概要 (1)沿革 E・Jホールディングス<
2153
>は2007年6月に、建設コンサルタント事業を主業務としていた(株)エイトコンサルタントと日本技術開発(株)が共同株式移転によって設立した持株会社となる。その後の動きとしては、2008年1月にエイトコンサルタントの計測事業を日本インフラマネジメント(株)に承継させ、2009年6月には日本技術開発の建設コンサルタント事業をエイトコンサルタントに承継している。承継の際に、エイトコンサルタントは社名を(株)エイト日本技術開発に、日本技術開発は(株)EJビジネス・パートナーズに社名変更している(EJビジネス・パートナーズは2015年5月にエイト日本技術開発が吸収合併)。また、2010年6月には株式交換により、橋梁・構造物、都市ライフラインに特化した建設コンサルタント会社の(株)近代設計を子会社化し、現在に至っている。 EJの由来は、両者の頭文字並びに地球規模(Earth)から国内隅々(Japan)までを対応する意味が含まれている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
2153 東証プライム
E・Jホールディングス
1,784
9/4 15:00
-56(-3.04%)
時価総額 28,685百万円
総合建設コンサルタントのエイト日本技術開発を中核とする持株会社。官公庁向け受注比率が高い。東南アジアなど海外でも実績。売上は4Qに偏重する傾向。エイト日本技術開発では橋梁構造分野の競争力拡大を図る。 記:2024/06/03
関連記事
8/17 16:44 FISCO
イージェイHD Research Memo(1):社会インフラに関するサービスに強みをもつ総合建設コンサルタント大手
8/17 16:27 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテとKDDIで約30円押し上げ
8/17 15:59 FISCO
日本エンター Research Memo(7):株主への利益還元を重要な経営課題の1つと捉える
8/17 15:59 FISCO
東レ---反発、宇宙船に炭素繊維供給と伝わり
8/17 15:58 FISCO
日本エンター Research Memo(6):売上高が前期比8.1%増、純利益が同84.2%増と大幅増収増益で着地