トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 11:13:55
15,029,720
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ディー・エル・イー---同社子会社によるW mediaの株式取得
2016/8/12 12:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:37JST ディー・エル・イー---同社子会社によるW mediaの株式取得 ディー・エル・イー<
3686
>は10日、同社の子会社であるTOKYO GIRLS COLLECTIONが、W mediaの株式を取得し、9月1日付で子会社化することについて決定したと発表。 同社の子会社であるTOKYO GIRLS COLLECTIONは、同社が保有する「TOKYO GIRLS COLLECTION」商標を活用した事業を推進することを目的として、2015年7月に同社子会社として設立された。 W mediaは、「TOKYO GIRLS COLLECTION」を10年以上企画制作し史上最大級のファッションフェスタへと成長させた実績に加え、「東京ガールズミュージックフェス」といった都内最大級の音楽イベントなど多種多様なライブイベントに実績を持つプロデュースチームである。今後予定される世界的なスポーツ大会等をはじめ将来拡大が予想されるライブエンタテインメント需要に対応できるノウハウを保有している。 また、ライブで培ったノウハウを活かし、メディア事業、プロモーション事業、プロダクトアライアンス事業や海外事業等も展開している。 同社グループは、W mediaをグループ会社化することで、時代に最適化したコンテンツ供給体制の構築、次世代型エンタテインメント・サービスの創出を目指すとしている。 《TN》
関連銘柄 1件
3686 東証スタンダード
ディー・エル・イー
126
9/4 15:00
-10(-7.35%)
時価総額 5,355百万円
「秘密結社鷹の爪」などの自社IPを活用したビジネスを展開。朝日放送GHDの傘下。24.3期3Q累計はゲーム受託開発案件の開始遅れなどが痛手に。福岡県のリユースIT企業を持分法適用会社化。継続前提に重要事象 記:2024/04/10
関連記事
8/12 12:36 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、DeNAやユニーGHDが構成銘柄の上昇率上位
8/12 12:36 FISCO
メディカルシステムネットワーク---1Q売上高0.9%増、新規出店効果などで増収を確保
8/12 12:32 FISCO
DeNAはスポーツ事業が増益を牽引し新規事業も良好、SMBC日興証券(花田浩菜)
8/12 11:54 FISCO
ケンコーマヨネーズ---1Q営業利益38.5%増、原油安による燃料費の低減などが寄与
8/12 11:43 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):SOSEI、サイバーダイン、ケネディクスなど