トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 5:46:42
16,003,317
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
木徳神糧---2016年12月期2Q及び通期業績予想を上方修正
2016/8/8 7:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:56JST 木徳神糧---2016年12月期2Q及び通期業績予想を上方修正 木徳神糧<
2700
>は3日、2016年12月期の第2四半期及び通期の業績予想の上方修正を発表。 第2四半期累計業績予想では、売上高で前回予想比7.4%増の540.00億円、営業利益で同41.2%増の7.20億円、経常利益で同50.0%増の7.50億円、親会社株主に帰属する四半期純利益で同59.5%増の5.90億円と、前回5月に発表した予想を大きく上回る見通し。 主力である米穀事業の国内平成27年産米の販売単価が前年同期に比べて上昇したことや、国内の玄米・精米の販売数量及びミニマム・アクセス米の取扱数量が前年を上回る水準で推移したことで予想を上回る売上高となった。利益面についても、米穀事業では中食・外食向けの精米・玄米販売が拡大したことに加え、仕入手法の多様化、販売コスト削減、在庫管理の徹底などが奏功。採算悪化が続いていた鶏卵事業も収益が改善したことで、全体で大幅に利益予想が前回を上回る見通しとなった。 通期については、売上高は前回予想どおりながら、営業利益で前回予想比8.8%増の12.30億円、経常利益で同10.8%増の12.30億円、親会社株主に帰属する当期純利益で同16.0%増の8.70億円と、すべての利益項目が前回予想を上回る見通し。 売上高については、消費者の低価格志向が根強いため、家庭用向けコメ商品の落ち込みを織込み、前回予想どおりを見込む。利益面は前回予想を大きく上回るものの、平成28年産米が高値予想のため新米販売の先行きが不透明であるとして、小幅な増加に止まると予想している。 《TN》
関連銘柄 1件
2700 東証スタンダード
木徳神糧
5,820
9/4 15:00
-180(-3%)
時価総額 9,929百万円
米穀卸売大手。精米や玄米を主力に、コメ加工食品、輸入牧草などの飼料、鶏卵も展開。日本米の販売量は業界トップクラス。米穀事業では取引価格が大幅に上昇、販売も堅調で売上伸びる。過度の米高騰は米離れを招く懸念。 記:2024/09/08
関連記事
8/8 7:25 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:ぐるなび、テルモ、極楽湯など
8/8 7:24 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:トヨタ、ユニチャーム、ニコンなど
8/8 7:17 FISCO
ADR日本株ランキング~ANAなど全般しっかり、シカゴは大阪比200円高の16410円
8/7 13:35 FISCO
【今週の注目トピック(2)】話題のテーマ『ポケモンGO、低脂肪タンパク質の健康効果、ChinaJoy2016』など
8/7 13:31 FISCO
【今週の注目トピック(1)】話題のテーマ『ジカ熱、米本土で初の感染、初の女性都知事誕生で子育て支援』など