マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 18:01:46
14,003,690
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トヨタ自、TDK、ニコン◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2016/8/5 9:07 FISCO
*09:08JST トヨタ自、TDK、ニコン◆今日のフィスコ注目銘柄◆ TDK<6762> 足下でやや利益確定の流れがみられているが、25日線が支持線として意識されている。また、一目均衡表の雲上限も支持線として機能している。雲上限は6115円辺りで横ばい推移しており、利食い局面での押し目拾いのスタンスとなろう。米ハイテク株の上昇なども支援材料になりやすい。 ニコン<7731> 7/22につけた戻り高値1538円をピークに足下調整を見せてきているが、25日線が支持線として意識されており、反転を窺うところ。業績上方修正を受けてリバウンドが見込まれるなか、直近戻り高値水準を捉えてくるかが注目される。一目均衡表では雲下限レベルでの攻防だが、直近戻り高値を意識してくると、雲上限を突破し、シグナルが一気に好転する。 トヨタ自<7203> 2017年3月期の業績予想を下方修正し、営業利益を前期比44%減の1兆6000億円とした。為替の前提を1ドル102円(前期120円)と円高方向に見直している。一方で、世界販売台数は前期比1%増える。減益が嫌気されるものの、既に織り込み済みと考えられ、調整となれば押し目買いの好機にも。 《WA》
関連銘柄 3件
6762 東証プライム
9,238
9/4 15:00
-637(-6.45%)
時価総額 17,957,379百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7731 東証プライム
1,473.5
9/4 15:00
-56.5(-3.69%)
時価総額 557,480百万円
大手光学機器メーカー。カメラと半導体やFPDの露光装置で世界トップクラス。眼科領域の顕微鏡等も製造、販売する。業務用カメラの米レッド社買収。カメラや半導体露光装置が堅調。開発費などが重し。医療事業に注力。 記:2024/07/28