マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 21:22:37
15,245,580
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

スリープロG Research Memo(2):2011年に経営体制を一新しBPO事業に特化、2015年からはM&A攻勢

2016/8/2 16:13 FISCO
*16:13JST スリープロG Research Memo(2):2011年に経営体制を一新しBPO事業に特化、2015年からはM&A攻勢 ■会社概要 (1)沿革 スリープログループ<2375>は1977年に設立され、90年代後半のYahoo!BB設置事業で急成長し、2003年に東証マザーズ市場に株式公開した。その後は、IT関連商品・サービスの販売支援事業やコールセンター事業、システム開発事業、教育支援事業などをM&Aにより取得し、IT関連サービスを総合的に行う企業グループとなった。2011年に経営体制を一新し、BPO事業に特化して経営体質の強化に取り組んだ。2015年3月には東証2部へ市場変更、その後攻めに転じ、2015年8月にWELLCOM IS(株)(コンタクトセンター事業)、2015年11月にはアセットデザイン(ビジネス成長支援事業)、2016年2月には(株)JBMクリエイト(コンタクトセンター)の株式取得・完全子会社化を行い、事業規模を拡大している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《HN》
関連銘柄 1件
2375 東証スタンダード
457
9/4 15:00
-20(-4.19%)
時価総額 10,037百万円
IT人材によるBPOが主力。シェアオフィスも。24.10期1Qはコールセンターの特需剥落。だがシステム受託開発の好調続く。通販、シェアオフィスは黒字化。コスト削減も進み利益改善。通期大幅増益・増配を計画。 記:2024/04/15