マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 16:10:53
15,102,858
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ソニー、京セラなど◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2016/7/29 9:10 FISCO
*09:14JST ソニー、京セラなど◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 任天堂<7974> 連日の大幅下落により、支持線として意識される25日線レベルまでの調整を見せてきている。節目の2万円を割り込んでくるようだと、換金売りの流れが強まる展開が警戒されるが、いったんは自律反発を意識したスタンスとなろう。週間形状の一目均衡表では雲のねじれの局面で一気に上放れ、その後の調整で雲に接近している。雲上限レベルが支持線として意識されやすい。 ソニー<6758> 高値圏でのもち合いが続いており、上昇する25日線が支持線として意識されている。世界で初めて商品化に成功したパソコンなどに使われるリチウムイオン電池事業を、村田製作所<6981>に売却する方針を固めた。この譲渡に伴って損失を計上する可能性があるが、市場は構造改革を評価する格好か。 京セラ<6971> 決算を受けて支持線として意識される25日線レベルでの攻防になりそうだ。一目均衡表では雲下限に上値を抑えられる状況が続いており、アク抜けによるリバウンドは期待しづらいだろう。ただし、遅行スパンは来週にも6月の大陰線を通過してくるため、上方直ぐなるを発生させてくる可能性が高い。 《WA》
関連銘柄 4件
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6971 東証プライム
1,744
9/4 15:00
-64(-3.54%)
時価総額 2,634,267百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。コアコンポーネント及び電子部品部門は積極的な設備投資継続。29.3期売上高3兆円目指す。 記:2024/04/30
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28