マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 19:36:58
15,158,107
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ヘリオス---2Q営業損失26.02億円、体性幹細胞再生医薬品、iPSC再生医薬品において研究開発体制を強化

2016/7/29 7:41 FISCO
*07:41JST ヘリオス---2Q営業損失26.02億円、体性幹細胞再生医薬品、iPSC再生医薬品において研究開発体制を強化 ヘリオス<4593>は27日、2016年12月期第2四半期(1-6月)決算を発表。売上高が前年同期比29.2%減の0.41億円、営業損失が26.02億円、経常損失が26.47億円、四半期純損失が26.50億円だった。損失の拡大は、2016年1月に米アサシス社からのMultiStemに関するライセンス導入における契約一時金を研究開発費に計上したことが主な要因であり恒常的な損失拡大ではないと考えられる 1月に導入した体性幹細胞再生医薬品分野における新規パイプライン、及び中核事業領域であるiPSC再生医薬品分野、さらに化合物医薬品分野において開発を推進している。体性幹細胞再生医薬品分野においては、米アサシス社の開発する幹細胞製品MultiStem(R)を用いた急性期脳梗塞に対する治療法の日本での承認取得に向け、当事業年度後半からの治験開始を目指し準備を進めておる。 また、iPSC再生医薬品分野においては4月には次世代のプラットフォーム技術ともなりうる、免疫拒絶リスクの少ないiPS細胞の作製に向けた研究のため、米ユニバーサルセル社との共同研究契約を締結している。 《TN》
関連銘柄 1件
4593 東証グロース
206
9/4 15:00
-7(-3.29%)
時価総額 18,567百万円
体性幹細胞再生医薬品、iPSC再生医薬品等の開発を行うバイオベンチャー。iPS細胞株の外販等も。研究開発技術、臨床開発経験などが強み。AND medical社と培養上清活用に向けた共同研究契約を締結。 記:2024/05/08