トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 16:17:07
15,448,329
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ソフトバンクはARM買収の次の一手で評価高まる、SMBC日興証券(花田浩菜)
2016/7/27 11:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:52JST ソフトバンクはARM買収の次の一手で評価高まる、SMBC日興証券(花田浩菜) こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。 英国のARMホールディングスの巨額買収で話題のソフトバンクグループ<
9984
>について7/27付「Opening Bell」にレポートが掲載されました。 SMBC日興証券では、同社は『日本の通信事業をキャッシュフローの源泉として維持し、スプリントは底打ちに向かうことが見え、今後はアジアのインターネットへの投資を継続すると同時に、半導体からのIoTを成長の軸に据えた新たな戦略を、あらゆる手段で加速させるだろう』と予想。 ARMとのシナジーは『通信インフラ・データセンター・AI等でのあらゆる手段を想定』でき、『幅広い製品群が需要を拡げることができる』だろうとして、『買収の方向性は正しいと弊社は考える』としています。さらに『IoT戦略の次の一手が具体的に見えてくるにつれ、次第に同社への評価と期待が高まってくる』とのこと。 こうした点を踏まえ、SMBC日興証券は同社の投資評価「1」を継続、目標株価を従来の8,000円から8,100円に引き上げています。 詳しくは7/27付「Opening Bell」のIn-Depthを見てみてくださいね。 また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。 花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。 フィスコリサーチレポーター花田浩菜 《NO》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
7/27 10:55 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~ミネベア、エスクローAJなどがランクイン
7/27 10:35 FISCO
信越化---大幅反発、想定以上の好決算をストレートに好感
7/27 10:05 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~アスコット、信越化学などがランクイン
7/27 9:17 FISCO
川崎化成工業---今期は利益のV字回復を見込み、新中計では2019年3月期に経常利益14億円を目指す。
7/27 9:17 FISCO
LINE、任天堂、三井住友など◆今日のフィスコ注目銘柄◆