トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 6:38:39
15,548,503
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アクロディア---2社の完全子会社化に伴い連結決算へ移行、連結業績予想を発表
2016/7/27 7:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:51JST アクロディア---2社の完全子会社化に伴い連結決算へ移行、連結業績予想を発表 アクロディア<
3823
>15日、ネクスト・セキュリティ社及びエミシア社を完全子会社化したことに伴い、2016年8月期第4四半期(2016年6月-8月)より連結決算に移行。併せて通期連結業績予想を発表。連結売上高2,774百万円、営業利益9百万円、経常利益1百万円、当期純損失41百万円となる見込み。 ネクスト・セキュリティ社は、ITセキュリティ製品販売やコンサルティングなどを行っており、これまで同社が展開していたセキュリティ関連事業をさらに強化。第4四半期の連結業績寄与は、売上高45百万円、営業損失12百万円の見込み(ネクスト・セキュリティ社単体での2016年8月期業績は黒字見込み)。 また、エミシア社はオーガニックサプリの販売、エステサロンの運営やシェアハウスの展開など不動産関連事業を行っており、同社が新規事業として計画しているインバウンドビジネスやインターホンIoTシステムにおいてシナジー効果が期待されている。業績寄与は、売上高23百万円、営業利益7百万円の見込み。 同社は、5月に第三者割当増資を実施し、既存事業運営や新規事業立ち上げのための資金を調達。本資金は、上記2社の取得にも充当している。 《TN》
関連銘柄 1件
3823 東証スタンダード
THE WHY HOW DO COMPANY
31
9/4 15:00
-1(-3.13%)
時価総額 2,222百万円
携帯電話販売店の店頭デモ端末管理システム等のソリューション事業、エンタテインメント事業、教育関連事業等を手掛ける。旧社名はアクロディア。センサー内蔵ボールなどIoT関連事業の拡大に向けた取り組みを継続。 記:2024/06/04
関連記事
7/27 7:47 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の16385円
7/27 7:46 FISCO
クロスキャット---17年3月期は増収増益を見込む、営業部門を機能的に再編。
7/27 7:36 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:任天堂、ヤフー、三菱UFJ、新日鐵住金など
7/27 7:34 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:東芝、ソフトバンク、エレコムなど
7/26 16:30 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続落、東芝やリコーが構成銘柄の下落率上位