トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 0:26:28
15,182,345
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
モリト---第2四半期営業利益7.06億円
2016/7/19 8:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:24JST モリト---第2四半期営業利益7.06億円 モリト<
9837
>が11日に発表した2016年11月期第2四半期(15年12月-16年5月)業績は、売上高が前年同期比5.1%減の203.32億円、営業利益が同19.2%減の7.06億円、経常利益が同43.5%減の5.80億円、四半期純利益が同31.1%減の3.55億円だった。 セグメントの業績では、日本については服飾資材関連では、大手量販店向け付属品、アウトドア、スポーツアパレルメーカー向け付属品の売上高が増加。一方で、生活産業資材関連では、映像機器向け付属品、サポーター等の健康関連向け付属品・製品、マジックテープ、中敷等の靴回り商品、自動車内装品の売上高が減少している。 アジアでは、香港での欧米ベビー服メーカー向け付属品の売上高、上海での日系アパレルメーカー向け付属品の売上高が減少したほか、タイでの映像機器向け付属品、上海での日系自動車メーカー向け自動車内装品の売上高が減少。欧米では、米国での医療用服飾付属品の売上高が増加したが、内需向け付属品の売上高が減少している 16年11月期通期については、売上高が前期比5.3%減の410.00億円、営業利益が同7.0%減の16.00億円、経常利益が同25.2%減の14.00億円B、当期純利益が同30.2%減の10.00億円を見込んでいる。 《TN》
関連銘柄 1件
9837 東証プライム
モリト
1,360
9/4 15:00
-24(-1.73%)
時価総額 40,800百万円
大手服飾資材商社。ハトメ・ホック、自動車のマットエンブレム等で販売シェア国内トップ。取扱商品は10万点以上。取引先は3000社超。26.11期営業利益30億円目標。環境配慮型商品の開発、販売を推進。 記:2024/05/16
関連記事
7/19 8:23 FISCO
ダイヤモンドダイニング---1Q営業利益249.4%増、2Q累計業績計画を最終黒字転換へ上方修正
7/19 8:22 FISCO
ダイヤモンドダイニング---2017年2月期2Q累計の連結業績予想を修正
7/19 8:22 FISCO
ネクステージ<3186>---2Q営業利益40.9%増、主力の中古車販売事業が大幅増収
7/19 7:34 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:LINE、任天堂、ADWAYSなど
7/19 7:33 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:ファーストリテ、アコーディア、東宝など