マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 1:48:06
17,282,463
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

テクマトリックス Research Memo(4):十分なキャッシュを有し、財務面は問題なし

2016/7/6 15:33 FISCO
*15:33JST テクマトリックス Research Memo(4):十分なキャッシュを有し、財務面は問題なし ■2016年3月期決算 (5)テクマトリックス<3762>の財務状況 財務状況に問題はない。2015年8月21日に楽天からの自社株買いのために2,500百万円の長期借入を行ったため、固定負債が増加した他、自己株式取得によって自己資本も減少した結果、2016年3月期末の自己資本比率は25.1%と前期末比で20.2ポイント減少した。今回の自己株式取得で短期を含めた借入金残高の総額は2,700百万円となったが、当該借入金に対する金利負担も低いと聞かれるほか、現金・預金が4,698百万円あり、財務面にはまったく問題はない。 キャッシュフローが着実に積み上がっている点からも財務に問題ないことがわかる。営業活動によるキャッシュフローが前受保守料の増加などにより1,366百万円の収入(前期末は1,075百万円の収入)、投資活動によるキャッシュフローが旧本社の敷金の返還による支出の減少などで89百万円の支出(前期末は341百万円の支出)、財務活動によるキャッシュフローが自己株式の取得による支出の増加で869百万円の支出(前期末は205百万円の支出)となった。以上の結果、現金及び現金同等物の期末残高は4,698百万円(前期末は4,291百万円)となり、十分なキャッシュを保有している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柄澤 邦光) 《TN》
関連銘柄 1件
3762 東証プライム
2,333
9/4 15:00
-95(-3.91%)
時価総額 103,860百万円
クラウド型セキュリティ対策製品の提供等を行う情報基盤事業が主力。アプリケーション・サービス事業、医療情報クラウドサービス等の医療システム事業も。情報基盤事業は好調。中計では27.3期売上高750億円目標。 記:2024/06/11