トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/24 1:29:56
17,301,806
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
DVx Research Memo(6):17/3期より配当性向を20%から25%に引き上げ
2016/6/30 16:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:18JST DVx Research Memo(6):17/3期より配当性向を20%から25%に引き上げ ■株主還元策 株主還元策として、ディーブイエックス<
3079
>は配当金に加えて株主優待制度を導入している。配当政策に関しては2017年3月期より、配当性向基準を従来の20%から25%に引き上げた。1株当たり配当金では前期比横ばいの23.0円(配当性向25.2%)を予定しているが、業績が会社計画を上回り、配当性向が25%を下回れば増配する可能性が高い。同社は2007年の株式上場以来、連続増配を続けており、2017年3月期も連続増配を更新できるか注目される。 また、株主優待制度としては3月末の株主に対して、QUOカードの贈呈を行っている(100株以上200株未満は1,000円相当、200株以上は2,000円相当)。株主優待も含めた単元当たりの総投資利回りを現在の株価水準(6月8日終値1,074円)で計算すると、3%強の水準となる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
3079 東証スタンダード
ディーブイエックス
950
9/4 15:00
-6(-0.63%)
時価総額 10,241百万円
ペースメーカー、電気生理検査用カテーテルなどを取り扱う医療機器専門商社。心腔内超音波プローブ、熱アブレーション用カテーテル、植込型除細動器等も。虚血事業では自社開発製品の自動造影剤注入装置が販売順調。 記:2024/09/03
関連記事
6/30 16:16 FISCO
DVx Research Memo(5):地方エリアでの市場シェア拡大余地は大きい
6/30 16:14 FISCO
DVx Research Memo(4):17/3期も売上高、営業利益、経常利益は過去最高業績を更新見込み
6/30 16:12 FISCO
DVx Research Memo(3):16/3期は売上高が前期比9.5%増、当期純利益が同40.2%増で着地
6/30 16:10 FISCO
DVx Research Memo(2):2007年に上場して以来、連続増収増益で実質増配を続ける
6/30 16:08 FISCO
DVx Research Memo(1):診療科を限定せず良い商品があれば積極的に仕入販売を行い、収益を拡大していく方針