トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 21:46:35
17,423,335
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ネクシィーズG Research Memo(10):秋元康氏プロデュースの3Dクレーンゲームの全容が公開
2016/6/29 17:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:04JST ネクシィーズG Research Memo(10):秋元康氏プロデュースの3Dクレーンゲームの全容が公開 ■ネクシィーズグループ<
4346
>の成長戦略 (2)オンラインゲームへの挑戦 5月27日、グループ子会社のブランジスタゲームが、神体験3Dクレーンゲーム「神の手」の全容を発表した。このゲームはスマホやタブレットで行うオンラインゲームで、獲得した景品は自宅に届く。景品の魅力がポイントとなるが、秋元康氏が総合プロデュースするプレミアム景品でゲームの世界に誘引する。バーチャルで遊び、リアルで景品を楽しむという新しいタイプの体験を提供する。 第1弾のプレミアム景品は、AKB48の選抜総選挙のステージ上の空気を閉じ込めた「場空缶」なる景品で、当日の緊張感ある本人の写真が付き、開封後は貯金箱としても使える。総選挙に参加する272名272種類の缶が総計3万缶準備され、10缶に1缶は本人からの直筆メッセージが入っている。ファンにとっては喉から手が出るほどの逸品といえよう。このようなプレミアム景品は、第2弾、第3弾とリリースされていく。また、常時5,000アイテムにのぼる定番アイテムも用意されており、ワンピース・新世紀エヴァンゲリオン、ディズニー、ドラえもんなどのフィギュアやぬいぐるみが揃う。アプリのダウンロードは、AKB総選挙当日の6月18日から開始した。 収入モデルは、有料モデルと広告モデルに分かれる。有料モデルの場合には、ユーザーは1プレイ100円相当でゲームにチャレンジする。広告モデルの場合には、ユーザーは広告を視聴することにより1回無料でプレイができる。広告主にとっては、確実にメッセージを伝えることができ、景品も広告主が自由に設定できる。自動車の新製品が景品となり、チャレンジに成功した人の自宅に自動車が届くという、実物の大きさを無視した景品の提供も夢物語ではない。バーチャルの世界には台数の制約はないため、ユーザー数の増加に従って稼働台数を無限に増やすことができる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《HN》
関連銘柄 1件
4346 東証スタンダード
NEXYZ.Group
661
9/4 15:00
-18(-2.65%)
時価総額 8,904百万円
省エネ設備を初期投資0円で導入できるサービス「ネクシーズZERO」の提供を行う。メディア・プロモーション事業等も展開。ブランジスタなどを傘下に持つ。ネクシーズZEROの累計導入件数は10万件を突破。 記:2024/07/01
関連記事
6/29 17:01 FISCO
ネクシィーズG Research Memo(9):冷蔵庫や空調も「初期投資オール0円」のレンタルサービス
6/29 16:58 FISCO
ネクシィーズG Research Memo(8):財務の安全性に懸念なし
6/29 16:56 FISCO
ネクシィーズG Research Memo(7):5年連続増収増益へ、計画上振れの可能性大
6/29 16:54 FISCO
ネクシィーズG Research Memo(6):大幅な増収増益、営業利益は3倍増
6/29 16:51 FISCO
ネクシィーズG Research Memo(5):業界No.1の電子雑誌出版社