トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 8:20:41
15,121,046
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ジャストプランニング---2本柱が振るわず、第1Qは前年同四半期比で減益スタート
2016/6/20 8:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:34JST ジャストプランニング---2本柱が振るわず、第1Qは前年同四半期比で減益スタート ジャストプランニング<
4287
>が6月13日に発表した2017年1月期第1四半期(16年2月-16年4月)業績は、売上高が前年同四半期比5.2%増の5.66億円、営業利益が1.17億円(前年同四半期は1.31億円)、経常利益が1.18億円(前年同四半期は1.32億円)、四半期純利益が0.79億円(前年同四半期は0.88億円)と増収減益となった。 ASP事業では「まかせてネット」の進化版「まかせてネットEX」及び、クラウド型POSオーダリングサービス「まかせてタッチ」の拡販・運営を推進するも、減収減益。またサードパーティロジスティクス(企業の流通機能全般を一括して請け負う)などを担う物流ソリューション事業では、セグメント利益が減少したことが減益の主因。外食業界の業務システムにおけるソフトウェア受託開発、POSシステム導入におけるシステム設定作業やシステム運用・業務コンサルティングを行っているシステムソリューション事業は、好調推移。 17年1月期通期については、売上高が前期比8.9%増の24.00億円、営業利益が同比5.7 %増の5.30億円、経常利益が同比4.7%増の5.30億円、当期純利益は同比1.6%減の3.45億円とする期初計画を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
4287 東証スタンダード
ジャストプランニング
365
9/4 15:00
-15(-3.95%)
時価総額 4,649百万円
外食業界のコンピュータシステムの開発や販売、店舗システムや本部システムのコンサルティング、各種消耗品の販売を行う。外食以外の需要掘り起こしに注力。24年1月期はASPや物流ソリューションが堅調に推移した。 記:2024/04/15
関連記事
6/20 8:29 FISCO
ファーストブラザーズ---不動産私募ファンド物件売却に伴う売上高計上の見込み
6/20 8:28 FISCO
フュージョンパートナー--- 16年6月期は大手保険会社の大型案件も受注
6/20 8:27 FISCO
ピクスタ<3416>---デジタル素材のネット販売好調、売上高・営業利益ともに四半期ベースで過去最高を達成
6/20 8:27 FISCO
ハウスドゥ<3457>---6月末にポイント制の株主優待と配当の権利取りが迫る業績絶好調な不動産銘柄
6/20 8:26 FISCO
早稲田アカデミー---文科省「総合的な教師力向上のための調査研究事業」を受託