マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 12:26:12
15,986,330
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

医療・介護費削減で在宅介護やジェネリック銘柄に注目、SMBC日興証券(花田浩菜)

2016/6/16 11:44 FISCO
*11:44JST 医療・介護費削減で在宅介護やジェネリック銘柄に注目、SMBC日興証券(花田浩菜) こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。 社会保障費の財源確保が目的だった消費増税。これが先送りとなったことで、政府はより一層の社会保障費削減を迫られることになりました。すでに増加を続ける医療・介護費の抑制に動いていて、今後もさらにそのための策を講じるものとみられています。 こうした中、SMBC日興証券では、『医療・介護費の抑制手段として、価格の安い後発医薬品や、入院・介護費の削減が期待できる在宅医療・介護が注目されている』として、その恩恵を受けそうな銘柄を6月16日付けの「Daily Outlook」で紹介しています。 ジェネリック医薬品大手の沢井製薬<4555>や訪問介護のN・フィールド<6077>、医療・介護ベッドで国内シェアトップのパラマウントベッド<7817>など、8銘柄がピックアップされていますので、よろしければご覧になってみてください。 また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。 花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。 フィスコリサーチレポーター花田浩菜 《FA》
関連銘柄 3件
4555 東証1部
5,370
3/29 15:00
+30(0.56%)
時価総額 236,769百万円
ジェネリック医薬品メーカー。高血圧症や糖尿病等の生活習慣病、抗がん剤等の医療用医薬品の製造、販売、輸出入を行う。21.3期3Q累計は堅調な国内により増収も、米国での医薬品価格の下落が利益に影響した。 記:2021/03/05
6077 東証1部
1,198
6/17 15:00
±0(0%)
時価総額 15,826百万円
精神疾患特化型の訪問看護を全国展開。精神疾患患者向け賃貸住宅提供支援も事業領域。居宅事業、住宅支援とも伸長し、21.12期1Qは大幅営業増益。ユニゾン・キャピタルのTOBにより、6月18日に上場廃止へ。 記:2021/05/30
2,500
9/4 15:00
-47(-1.85%)
時価総額 154,388百万円
パラマウントベッドを中核とする持株会社。医療用・介護用ベッドで国内トップシェア。「眠りSCAN」や福祉用具のレンタル卸、点検・メンテナンス等も。リカーリングビジネスの拡大、健康事業の成長再加速を図る。 記:2024/08/12