トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 13:40:30
15,462,132
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大幸薬品 Research Memo(2):医薬品事業は堅調も、感染管理事業の在庫調整とインフル流行遅れが影響
2016/6/16 7:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:54JST 大幸薬品 Research Memo(2):医薬品事業は堅調も、感染管理事業の在庫調整とインフル流行遅れが影響 ■決算動向 (1) 2016年3月期通期決算 大幸薬品<
4574
>の2016年3月期通期決算は、売上高が前期比7.3%減の8,327百万円、営業利益が同47.3%減の1,347百万円、経常利益が同52.9%減の1,307百万円、当期純利益が同52.6%減の840百万円となった。 セグメント別では、医薬品事業が売上高で前期比5.7%増の6,081百万円、営業利益で2,240百万円と堅調に推移した。医薬品事業の国内売上高は、同1.4%増の4,056百万円と横ばいであった。製品別では、正露丸・セイロガン糖衣Aともに横ばいであり、店頭市場シェア50%弱を堅持している。医薬品事業の海外売上高は、海外全体では同15.5%増の2,024百万円となった。中国への輸出においては、5年に1度の輸出に必要となるライセンス更新に伴う出荷制限の影響で出荷は減少したものの、為替の円安効果により同0.7%増の売上高800百万円で着地した。香港と台湾への輸出では出荷数量の伸びとともに円安効果もあり好調に推移し、香港の売上高が972百万円(同30.2%増)、台湾の売上高が216百万円(同24.2%増)となった。 感染管理事業では売上高で同30.7%減の2,222百万円、営業利益で202百万円(前期は1,394百万円)となり、減収減益となった。これは、一般用製品において期首の流通在庫が高水準だったことと、季節性インフルエンザの流行が例年に比べて遅かったことが主要因である。製品カテゴリー別では、主力のゲル剤の売上高が同37.0%減の1,702百万円、液剤の売上高が同32.9%減の198百万円と減少した。一方、店頭販売に関しては同13%増の約28億円と好調だったことから、期末における流通在庫水準は大幅に減少していると考えられる。クレベリン発生機関連の売上高(クレベリンLEDを含む)は同56.9%増加し、320百万円に成長した。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《TN》
関連銘柄 1件
4574 東証プライム
大幸薬品
405
9/4 15:00
-25(-5.81%)
時価総額 17,875百万円
正露丸、セイロガン糖衣Aなど一般用医薬品の製造・販売を行う医薬品事業が主力。「クレベリン」シリーズ等の感染管理事業も展開。1946年設立。医薬品事業は京都工場の医薬品ライン立ち上げなど増産施策に取り組む。 記:2024/09/01
関連記事
6/16 7:52 FISCO
大幸薬品 Research Memo(1):医薬品事業は堅調、感染管理事業は16/3期を底に反転攻勢へ
6/16 7:34 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比35円安の15865円
6/15 20:17 FISCO
金相場は英国国民投票が投資チャンスか、サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
6/15 19:23 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家hina氏:リスク回避するなら「金」も投資対象に!
6/15 17:10 FISCO
ラクス---フォーライフシステムと業務提携で合意、振込代行サービスでは2社目