トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 20:33:34
15,118,264
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イントランス Research Memo(6):堅実な増収増益を計画
2016/5/24 16:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:09JST イントランス Research Memo(6):堅実な増収増益を計画 ■業績動向 (2) 2017年3月期の業績予想 イントランス<
3237
>の2017年3月期通期業績予想は、売上高3,100百万円(前期比33.5%増)、営業利益870百万円(同96.6%増)、経常利益650百万円(同80.1%増)、当期純利益420百万円(同107.0%増)と、増収増益を見込む。資産の中に販売用不動産が2,681百万円、営業出資金が1,070百万円あり、期中の取引として予定されている開発プロジェクトも複数あるので、ある程度余裕をみた目標値と考えてよいだろう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《HN》
関連銘柄 1件
3237 東証グロース
イントランス
119
9/4 15:00
-3(-2.46%)
時価総額 5,523百万円
再生不動産販売・管理会社。全国の商業ビルやオフィスビル、レジデンス等の中古不動産の投資や再生を行う。ホテル運営事業は損益改善。不動産事業は販売用不動産の売却で好調。24.3期3Qは大幅増収、損益改善。 記:2024/04/15
関連記事
5/24 16:07 FISCO
イントランス Research Memo(5):事業施策の軸を「JV等を活用した投資」へ、減益要因は一過性
5/24 16:06 FISCO
イントランス Research Memo(4):発想力と行動力で“訳あり”物件を再生
5/24 16:05 FISCO
イントランス Research Memo(3):プリンシパルインベストメント事業とソリューション事業が両輪
5/24 16:03 FISCO
イントランス Research Memo(2):リーマンショック後に麻生社長新体制に移行
5/24 16:00 FISCO
イントランス Research Memo(1):企業再生のプロが率いる不動産デベロッパー